「セルライト」これはまさに女性の敵と言ってもよいのではないでしょうか?
セルライトがあると、自分に自信が持てず水着を人前で着るのもイヤになったりしますよね・・・
そんなセルライトのできる原因と解消方法をご紹介していきたいと思います!
セルライトとは?
セルライトというのは「大きくなりすぎた皮下脂肪」の事です。
細身の人であっても毛細血管の周りには必ず皮下脂肪が存在します。
これは人間が生きていくうえで必要でもあり、空腹時にはこの蓄えられた皮下脂肪から毛細血管を通って、活動するためのエネルギーを作り出しています。
ですから、必ずしもマイナスなものではないのです。
しかしあまりにもこの脂肪を溜め込んでしまうと老廃物と一緒になってそれが肥大化してしまいます。
皮下脂肪が付きやすい部分(太もも、お腹など)を絞る感じでひねると凹凸が出来きたりしませんか?
これがセルライトの正体なのです!
セルライトが出来る原因って何?
セルライトは基礎代謝が低下してしまったり、筋肉の量が落ちてしまったりすると出てくると言われています。
不規則な生活や食生活もセルライトの原因になります。
短期間で急に太ってしまったり、皮下脂肪が付き過ぎて肥満体型になってもやはりセルライトは出現してしまいます。
そして恐ろしい事に、このセルライトはどんどん大きくなっていくのです。
お尻や太ももが目に見えてボコボコしている方がいますが、これは放置されていたセルライトとコラーゲンが合体して大きな塊になってしまったものなのです。
しかもそうなると運動や食事制限では落とすのがほぼ不可能になってしまいます。
セルライトの解消の仕方は?
セルライトは筋力の低下や不規則な生活習慣でできやすくなるので、有酸素運動を行ったり、規則正しい生活を心がけることで発生だけでなく悪化を防ぐことができます。
有酸素運動は皮下脂肪を効率よく燃焼できるので、ウォーキングやジョギングといった軽い運動をして代謝を上げつつ規則正しい生活を送るようにする事が大切です。
出来てしまった「初期のセルライト」の解消には、老廃物の排出を促すリンパマッサージがとても効果的です。
初期の段階でケアをすれば、セルライトを完全に取り除く事も出来ます。
頑固な凹凸になっているセルライトには?
頑固な凹凸になっているセルライトは、つぶしていくようなマッサージで解消するのがとても有効です!
その方法ですが、まず身体を十分に暖めてからマッサージを行います。
身体が暖まれば脂肪も暖まりマッサージの効果が高まるからです。
セルライトの粒を一つ一つ、つぶしていくように、少しずつ力を入れてマッサージしていくのですが、力の入れすぎは厳禁です。
お腹に出来たセルライトはおへその周りに円を描くように押していきましょう。マッサージオイルを使うと滑りがよくなっていいですよ。
発汗効果があるものを使うとさらに良いかもしれません。
脚は必ず「リンパの流れに沿って」少し強めの力でやるのがポイントです。
棒などを使ってグリグリ押す方もいらっしゃるようですが、これは青アザになってしまうのでこれはやめましょう。
セルロイドが出来ていると言うことはお肌にはすでに負担になっています。
なのであまり強い力で押すとさらにダメージを与えてしまうので気をつけてくださいね。
一日5分位でよいので続けていく事が大切です!
焦らずに!!
女性は妊娠した後や、年齢とともにセルライトも増えてきます。毎日鏡でチェックして、初期のうちにケアする事が大切です。
早く解消したい気持ちはわかりますが、力を入れ過ぎて傷付けたり、ダメージを与えてしまっては意味がないので、焦らずに解消していきたいですね!