髪の毛や頭皮に関してのお悩みを抱えている方は、とても多く、日々、どうしたら改善できるのだろうと様々な方法をお試しになっています。
そこで、髪の毛の痛みやクセ毛、頭皮の湿疹などの状態でお悩みになっている方から、どのようなことをして改善していったかなど、体験談としてお寄せ頂いたので、ご紹介していきたいと思います!
テンパーなどの悩み
KiKi★さん・女性の方
私はクセ毛で、髪の毛がまとまりにくく、
ショートヘアにするとかなり大変なので、クセ毛を伸ばして、
ストレートパーマをかける頻度
ストレートパーマをかけたいと思いつつも、
その当時のストレートパーマはかけた時は良いのですが、
24歳で、Mr.ハビットという縮毛矯正に出会い、値段は確か約40,000円台でした。
初めてMr.
私はとても気に入って、年に3回はMr.ハビットをかけていましたが、その一方で
ちょうど、その頃に普通のストレートパーマもかけるようにしていきました。
値段は約20,000円台で、Mr.
頭皮ニキビが出ての悩み
43歳過ぎた頃から、頭皮の赤み、湿疹が出るようになり、
その頃、
また、パイウォーターはシャンプーでは落ちない毛穴の皮脂や汚れを取り除いて
自分の頭皮の状態をスマホのカメラで撮ってみると、
頭皮ニキビができる原因のひとつにホルモンのアンバランスからく
頭皮ニキビについてスマホで調べてみると、
ヘナカラーを知った経緯、なぜ勧められたか?
美容師から、頭皮の状態が悪いと言われ、ヘナカラーを勧められました。
ヘナカラーをすると、ストレートパーマをかけずに、自分のクセ毛を生かしてスタイリングができるというのです!
ヘナの効能は、
抗菌・殺菌
皮膚病予防
ふけ・かゆみ
育毛・養毛
毛穴に詰まった汚れの除去
ハリ・コシ・痛んでしまった髪に潤いを与える効果
トリートメント効果がある
繰返し使用可能
と調べたらこんなにたくさん出ていました。
ヘナカラーをしてみての効果や状態
実際、美容室でヘナカラーを体験してみました。
時間は4時間、
実際にヘナカラーをかけてみたら、頭皮の赤みが消え、ニキビも治ってきたのです!
1回のヘナカラーでかなりの効果を感じました。
2回目、
すっかり、頭皮の赤みは消え、
ヘナカラー、ダイソー百均に売っている
ヘナカラーについて、もう一度、スマホで調べていたら、「
効果があるのは知られており、そのためか売り切れが多く、
頻度は何回使っても良く、かけている時間は1~3時間、
ダイソーの百均ですが、驚くほどかなりの効果があります!
知り合いの65歳の年配の方にも勧めてみました。
その方は髪の毛の傷みがや、頭皮のかゆみがひどかったのが、ダイソーの百均のヘナカラーに変えたら、かゆみが治まり、
ヘナカラーは美容室でも良いが百均でも効果が期待できる
ヘナカラーは、美容室ですると、長時間待つことや値段がかなり高いことがネックになってきます。
(時間がたくさん確保できる方は良いですが・・笑)
効果はダイソー百均のヘナカラーと変わらないので、
家のことをしたり、枕に新聞紙を敷いて寝たりもできるので、
中にはヘナカラーが合わない人もいるので、
美容室でヘナカラーされている方や、
きっと効果を感じるはずですよ!