「充分な睡眠時間を取っているのに何となく眠いしだるい・・・」「きちんとスキンケアしているのに、何となく肌がカサつく・・・」などの経験はありませんか?
もしかしたら食べ物や使用しているスキンケア用品に、原因があるのかもしれません。
そこで、健康食品やスキンケア用品が本当にあなたに合っているのか、選ぶ際のポイントをご紹介していきたいと思います。
食べ物は体内に入る大事な要素です
食べ物というのは勿論身体の中まで入ってくる、直接内臓にまで影響を及ぼすものですから、これが合わないとお肌だけではなく全身に影響が及んでしまいます。
いつもと違うものを食べたり飲んだりした翌朝、ちょっとダルかったり起きるのに少々苦労をしたら、その食べ物が身体に合っていないと言うことかもしれません。
また、普段と同じ食事をしているのに、体調が悪くなったり風邪をひきやすくなったりしたら、同じ成分の摂取過剰で逆に免疫力が落ちていると言うことも考えられます 。
健康に良くないことが肌に良いはずはありません、ちょっと気を付けてチェックしてみてください。
健康食品は身体にもお肌にも必ず良い?
「肌に良い!」、「ダイエットに効く!」と言う食品が、巷に多く溢れています。
勿論、あなたも一度は試してみた事が少なからずあることでしょう。
ですが、これも同じく様子をみると良いかもしれません。
誰かにとって効き目があっても、それは誰にでも効き目があるというわけではないからです。
もしかしたら、身体に合わなくて逆効果という可能性もあります。
新製品には必ずと言っていいほど、短期間のお試しの販売があったりしますね?
お値段も安めの設定なのでこれで試してみることがお勧めです!摂取した翌朝に、肌の調子や体調などチェックをしてみましょう。
このサンプルの商品は、大体1週間ほどのものが多いのでそこでじっくりと効果、もしくは身体に合ったものかどうか経過を確認しておきましょう。
スキンケア用品は新商品に惹かれるけど・・・
スキンケア用品も、数多く出ています。
どれを選ぼうかと本当に迷ってしまうのですが、迷うのもまた楽しいのは事実ですね。
しかしこれも同じく、ご自分のお肌に合うかどうかが一番のチェックポイントです。
ドラッグストアなどで試供品があるものは是非試してみましょう。
含まれている成分がご自分の肌に合うかどうか、確認することが大切です。
これらの商品の場合も、その時だけでなく次の朝まで様子を見ます、パッチテストのようなものですので手首とかに使っておきましょう。
翌朝の、塗った部分の肌の状態をよく観察します。
痒みや赤味がでるようでしたら、勿論、肌には合っていないわけですので、残念ながらその製品にはお別れを告げましょう。
スキンケア用品は無添加なら誰でも大丈夫?
無添加を謳っているスキンケア用品でも、アルコールなどはともかくとして、完全に添加物なしとは言えません。
アルコールアレルギーの場合は、割とはっきり解っているのでアルコールフリーのものを選ぶのは勿論ですが、他に入っている成分で駄目なものがあるかもしれません。
無添加、と言う言葉に安心せずにここでもパッチテストはしっかりしておきましょう。
無添加のものが全て、誰の肌にでも会う、誰の肌にも優しい製品とは限らないことをお忘れなく。
自分に合うものを探す気持ちを大切に
百人いれば百人の違う肌質があり、百様のケアの仕方や身体に合った食べ物の種類があるのです。
綺麗な肌を作るために皆さん色々な手段を講じているわけですが、では誰かに効き目の合ったものが自分にも効き目があるかと言えば、確実に効き目があるとは言えないわけです。
ひょっとしたら効き目どころか、逆に肌を荒らしてしまう可能性も無いとは言えないのです。
自分に合った食事、健康食品、スキンケア用品を見つけるのには時間もかかりますが、それを見つけることが美肌への第一歩でもありますのでコツコツ地道に探してみるのも良いでしょう!